コストかけたくない貧乏くさいソシャゲの話
まあ一応、私もアプリの音楽関係でJASRACとお仕事した事ありますが、
ハッキリ言って、マジであいつらクソです。。
これは特にソシャゲでよく問題になってて、
「折角 良いアニメコラボなのに、主題歌とか流れないのなんで!?」
てのは、ほぼJASRACが原因です。普通に新曲作るより金取るからクソ。— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
怖いJASRAC実話(ゲーム開発)
ぼく「曲をクエストで使いたいです」
J「判りました。○○万ダウンロードとかCMやってますよね?そのユーザー分で掛け算してください」
ぼく「いや、全員がそのクエストを遊ぶ訳ではないんですよ」
J「でも全員のアプリにダウンロードされますよね?」
ぼく「は?」
(続)— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
怖いJASRAC実話2
ぼく「DLされた時点でダメなんですか?聞いてなくても」
J「はい、ダメです」
(ここで再開発。クエストに入った時に音楽をDLする仕様に。死にかける)
ぼく「クエストを遊ぶ人しか曲はDLされません」
J「でもそれ周回クエストですよね?周回分払ってください」
ぼく「は?」
(続)— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
怖いJASRAC実話3
ぼく「同じ人が同じ曲 聴くだけですよ?(周回クエだし…) その度に請求するんですか?」
J「はい、曲が流れる回数分とります」
ぼく「…」
J「それと別で✕✕曲使ってますよね?」
ぼく「一瞬ですけど…」
J「これ1小節超えてるんで、1曲流したとして請求しますね」
ぼく「唖然」— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
怖いJASRAC実話4
ぼく「サウンド班さん、金額いくらになりますかね?ユーザー数やプレイ回数はこれなんですが…」
音班「うん、JASRACの計算って複雑だよね。経験あるウチでやるよっ。○○代…✕✕代…合計でコレかな」
ぼく「!!?」
音班「ハハッ、新曲3〜4曲は作れるね…。。」
ぼく「唖然」— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
ごめんなさい、これマジで実話ですし、創作に関わる人殆どが困ってる問題だと思います。
もう、JASRACはホントにクソなので、共感して頂けたらRTしてくださると、本当に嬉しいです。m(_ _)m
現場ではこれが当たり前だし、私も当たり前だと思ってましたが、最近はホントに度が過ぎてます。#拡散希望— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
人様の楽曲を使うのに金払いたくねえ、良いアニメコラボだけど金かけてまで再現したくはねえ、という貧乏くさい根性が現れてますね。困ってるなら料率の交渉なりをソシャゲ業界でやってくださったらいいと思いますよ。グラブルはちゃんとカードキャプターさくらコラボで主題歌流しましたもの。やろうと思えばできるんですよ、再現性を高めるのって。できない、しない言い訳を権利者や管理の受託者のせいにするの見苦しくてそのソシャゲ触りたくないから名前を出していただけるとありがたいですね。
そんなこんなで、私は普通にJASRACは巨悪だと思ってるし、マジで嫌いです。
仕事以外では会いたくも話したくもない。
そうやって不当に金を巻き上げてるJASRAC社員は、身バレして一生世間から嫌われろとすら思います。
JASRAC社員お断りとか、マジで皆でそういう社会的制裁を食らわせた方が良い。— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
で、相手方の料率が気に入らねえのの結論が「安く使えるようになる」ではなくて「身バレして一生世間から嫌われろ」「JASRAC社員お断りとか、マジで皆でそういう社会的制裁を食らわせた方が良い。」とかでしょ。常軌を逸してますよ。
追記
上記をまとめたTogetterに興味深いコメントがありました
ソシャゲでアニメコラボとかしてるのに主題歌とか流せない理由…ゲーム開発の怖いJASRAC実話 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1170175#c4331161
3Dポーズ集 @3dpose
あと、本件は真正面から当たりすぎた感が。「ゲーム製作者と著作者との間で合意した一定の範囲内の利用についてJASRACへのお支払いは不要となります。詳細につきましてはお問い合わせください。」って「ゲーム配信での音楽利用(商用配信)http://www.jasrac.or.jp/info/network/business/game.html」にはあるので、先に著作権者と交渉を進めてからとか手順を踏めば安く出来ると思うんだけど。ここは実務経験が無いので憶測だけども。
註:上記は「ゲーム製作者からの依頼を受けて2014年1月1日以降に創作された楽曲(ゲーム委嘱作品)をご利用になる場合」なので、ゲーム用書き下ろしの新録曲についての扱い。
https://togetter.com/li/1170175#c4331193
3Dポーズ集 @3dpose
まぁ、この手の嫌な思いをした人がディスるのは解らんでもない。包括契約的なものが欲しいよねっていうのは立派な利用者の声だし、アニメコラボとかなら権利者もモノ言える立場の人だろうし、改善したほうがよさげかなとは思った次第です。
https://togetter.com/li/1170175#c4331231
3Dポーズ集 @3dpose 3分前
>>3dpose あったわー。包括契約らしき所あったわー。http://www.jasrac.or.jp/info/network/side/hayami.html 多分、本件は安く出来ると思います。あれやな、JASRAC側が、それならお得なプランがありますよって営業トークしなかった(というか多分出来なかった)のが問題点やな。知らんけど。
20171111 さらに追記
JASRACツイが伸びてて補足ですが、
私の論点は「非営利の"中抜き企業"がこんなに傲慢に存在し続けて良いのか」という事です。
(※著作権は論点でないです)
お金の徴収/還元は不透明、作家より高い給料、異常な自社利益訴求。これに強い危機感を抱いてます。
もっと自由で手数料のない市場にしたい。— スイ@ほぼ冬眠中(´・ωゞ) (@nekosamurai411) 2017年11月10日
補足ツイートがあったのですが……
まず「著作権の管理と料金徴収」を「中抜き」としてるのが言語道断ですね。じゃあ権利者が各々の著作物と権利の管理を個別にやるとして、その事務負担と徴収の手間やリスクを著作者が取れっていうことですかね。馬鹿じゃなかろうかと思いますよ。
「お金の徴収/還元は不透明、作家より高い給料、異常な自社利益訴求。これに強い危機感を抱いてます」については、徴収された金がどうなろうが、お前が著作物を使う場合は相応の料金払いやがれよとしか思いませんね。配分がどうこうとかいうのは信託契約の中のことであって、使う側の領分ではないです。あと、徴収については明確に算出方法を提示されて払えなかったのではないのか。「不透明」ってよく言われるんですが、配分は決算書で明示されているわけで、それ以上何を透明化しろというのか。で、コストかけて「透明化」したら、支払い面から断念した楽曲使用と支払いを納得してするのか。多分しないでしょ、こういう類の人。
本当に料率の問題をどうにかしたいと思うなら、交渉して下げてもらうか、同じく問題と感じている同業他社と協調してソシャゲの利用形態に沿った新料金体系の創設を願い出ればいいわけなんですけど、それをせずに呪詛の言葉吐くだけでしょ。全然建設的じゃないんですよ。そんな発想で面白いもんは作れないように思いますね。
| 固定リンク
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント