権利の受託者がクソだろうが一般利用者には関係がないという話
JASRACはクソっていうと、著作権の大事さを訴えてくる謎のJASRAC派が現れるけど、別に著作権クソって言ってるわけじゃないんだよね。JASRACがクソだって言ってるだけなんだ。勘違いしないでほしい
— すえこ (@sueko14) 2017年11月8日
JASRACがクソだろうがJASRACの管理楽曲を商用利用したら金を払えよって言われてるだけだと思いますけどね。あと、JASRACのクソ部分って、概ね一般利用者には関係ないことだらけだし、音楽を利用して商売してるところにどんどんお金落としてあげたらいいだけだと思いますよ。管理者がJASRACだから間接的にも払いたくねえとかいうのはわがまま。
| 固定リンク
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント