北朝鮮のおかげの話
麻生副総理 自民党圧勝は「北朝鮮のおかげも」 #nhk_news https://t.co/Q4LiyrFpE4
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年10月26日
この期に及んでまだ「切り取り」だの「全文」だの「文脈」だの抜かす人がいますが、これの全体像をどういう文脈で読んだら擁護に値するんですかね。同じことを民主党政権時代に誰か言ってたら大臣の首が飛ぶまで収まらなかったはずですけど、皆麻生氏のこの手の発言には甘いんですよねえ。全文が出てニュース記事よりマシな文脈だったことってありますかね。大抵ニュース記事のほうがお優しい要約だったように思いますよ。
そりゃあ、贔屓に贔屓を重ねて「『北朝鮮対策が評価されて支持を得た』を言いたかったのだろう」みたいなのも、やろうと思えばできるでしょうけど、別に自民を贔屓する理由なんか毛頭ないし、億歩譲ってそうだったとしても言葉選びが雑。言葉で仕事してる人とは思えない雑さで、適性を疑いますね。自分とこの会社経営に収まっててくれてたらいいのに。
ありゃ~、あの阿呆、選挙に勝ったの俺達のおかげって言っちゃったよ。 #北朝鮮のおかげ pic.twitter.com/99HMGP4PRo
— オンライン中古CDショップ サンマルチノ (@3otino) 2017年10月26日
二階氏「ジョークでは」 麻生氏「北朝鮮のおかげ」発言:朝日新聞デジタル https://t.co/QARrgzWUgP
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2017年10月27日
馬鹿の上に馬鹿を重ねたどうしようもない馬鹿。なんでこいつらがいつまでも政権党なんですかね。
20171028追記『麻生財務大臣:「北朝鮮からの度重なるミサイルとか核実験とかいうことに関して、どういう政府がいいのかということを考えて国民が選んだ」』ということで、予想したとおりの釈明が出てきたんですが、それを言うのに「北朝鮮のおかげ」が出てくるのがダメだつってんですよ。【北のおかげ発言 麻生氏が釈明】麻生財務大臣は、衆議院議員選挙で自民党が大勝したのは「北朝鮮のおかげ」とした自身の発言について釈明。野党は来月1日召集の特別国会で厳しく追及する方針を示している。 https://t.co/XHDFw60h3n
— Yahoo!ニュース 速報や地震情報も (@YahooNewsTopics) 2017年10月27日
| 固定リンク
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント