ここが変だよ「憲法9条を改正したほうが戦争を防げることを解説したマンガ」の話
憲法9条を改正したほうが戦争を防げることを解説したマンガ描きました pic.twitter.com/L1r56sa1Wa
— 片矢 (@kataya_) 2017年10月22日
はい、まず1ページ1コマ目
賛成するほうが温和な目で通常吹き出し、反対するほうが目つき悪くてトゲ吹き出し。反対側が赤っぽいのも後々の印象操作はばっちりですね。
1ページ2コマ目
変えたい人が説明するのを「疑問を解説するよ」っていうのはちょっと図々しんじゃないですかね。「お答えするよ」くらいではないですか。なぜお前が正しい前提で「解説」するのか。
1ページ3コマ目
はいまた反対側のトゲ吹き出し。改正賛成が冷静で改正反対が感情的っていうミスリードバッチリですね。あと「賛成派は戦争したいんだろ」とかいって反対派の意見を歪めないでくださいね。それから、現行憲法に反対してるのはお前らだからどっちかというと現行憲法への賛成反対で描いてくれないのもミスリードだと思いますよ。おおかた、護憲を「何でも反対」のくくりにしたいのでしょうね。そのへんからしておかしくて図々しいんですよ。改憲が「現行憲法に反対」なんですからね?立ち位置をわきまえてくださいね?
1ページ4コマ目
「徴兵制になる」(あるいは、進学就職の引き換えに志願が用いられる)は実際に懸念されているわけですが、お前が「なりません」「コストに見合わない」とか言っても屁の足しにもならないんですね。国家行政がコストに対して適正な行動を取るとか、常に遵法的であるとかいうお花畑思考やめてもらえますか。「日本が外国を侵略しそう」の「解説」とやらが「しません! 今の国民感情が戦争したくないのに…」とか、寝言は寝て言ってくださいね。現時点で既に拉致問題や朝鮮半島情勢への解決策として日本からの先制攻撃を望んでいる国民は実在します。それから「今の」国民が反対してても「未来の」国民が戦争したがったときのブレーキってどうするつもりなんですかね。厭戦気分がブレーキとかいう寝言で憲法変えられたらたまりませんね。
1ページ5コマ目
そうですね、今のままで防衛はできますからね。
1ページ6コマ目
「9条があっても侵略されたら戦争になるよ」、そうですねなりますね。でも、日本から起こす戦争はなくなるから危険は半分になりますね。それから反対側に「え!? 9条があれば戦争にならないんじゃないの!?」とか言わせてますけど、今時侵略されたときの自衛も想定してないタイプの9条護持を説得しようとかいうの、周回遅れにも程があるでしょ。
2ページ1コマ目
なんで9条護持が無防備主義になってんの馬鹿じゃねえの。
2ページ2コマ目
現在の主流解釈では9条は自衛権を排除しません。
2ページ3コマ目
「だから9条は戦争を防ぐのに全く意味がない。それどころか戦争になりやすくなる」 大嘘ですね。それでは大日本帝国憲法と日本国憲法の施行期間とその間の戦争を見てみましょう。
1890年(明治23年)11月29日 大日本帝国憲法施行
│約4年
1894年(明治27年) 7月25日 日清戦争勃発
1895年(明治28年) 3月 日清戦争終戦
│約9年
1904年(明治37年) 2月 8日 日露戦争勃発
1905年(明治38年) 9月 5日 日露戦争終戦
│約9年
1914年(大正 3年) 8月23日 日英同盟を根拠に第一次世界大戦に参戦
1918年(大正 7年)11月11日 第一次世界大戦終戦
│約19年
1937年(昭和12年) 支那事変
1941年(昭和16年) 12月 8日 英米蘭中と開戦 支那事変と合わせ大東亜戦争と呼称
1945年(昭和20年) ポツダム宣言受諾
1947年(昭和22年)5月3日 日本国憲法施行
│約70年
2017年(平成29年) 日本が紛争当事国となる戦争なし
はい、現行憲法のほうが優れてますね。9条を理由に、アメリカとの同盟による戦争をせずに済んでますし。
2ページ4コマ目
「なんで9条があると戦争になりやすくなるんだよ。」じゃねえよ口車に乗せられるな。現行憲法とその運用は立派に戦争を防いでいるぞ。自信を持て。
2ページ5コマ目
「9条で戦争しませんというのは侵略国にとって狙いやすい相手だからさ!」 別に日本は自衛権を放棄してないし日米同盟があるし狙いやすくもないですよ。
「考えてみよう!自分が侵略国だとして他国を攻めるとしたらどんな国を攻める?」 普通に考えたら資源や食料が自給できなくて現行憲法下で経済発展した国の体制を破壊して奪っても費用と利益が釣り合わない相手じゃないですかね。仮に中国が求める海洋権益、あるいはロシアが求める不凍港が手に入っても、行き着く先はアメリカとの直接対決ですからね。そのときにまた冷戦で収まればいいですね。
それから、護憲側を「そんな怖いこと考えたくない! 平和な世界がいい!」とかいう思考停止のクソ無能に設定するミスリードやめてくださいね。無防備主義の思考停止的9条護持をやり込めるのは楽で楽しいんでしょうけども。9条で国際紛争の解決手段として戦力を用いないことは他国も知ってるわけで、相手国(日本のことね)への猜疑から軍拡競争にいたる悪循環は一定程度和らげることは可能だと思いますよ。政府が憲法を反故にしようとしなければという前提ですが。
2ページ6コマ目
「侵略しない国だけの世界なら理想だけどね」「国際社会は甘くない」「侵略国が存在するんだよ」 うんそれが帝国憲法下の大日本帝国で、大日本帝国の轍を踏まないように現行憲法が制定・運用されてるんだね。「だから侵略国の心理と行動を考えてどうすれば巻き込まれないか対策して防ぐ必要があるんだ。」 うんそうだね、日本国は「自衛」と称して領土外に出る傾向があるから対策して防ぐ必要があるね。アメリカ主導の戦争に巻き込まれるのも防がないといけないね。
3ページ1コマ目
「自分が強盗だとする。強い相手と弱い相手がいます。殺して金を奪うならどっち?」 日本は弱者じゃないですし、世界最強の相棒がついてるんですが、そのコンビ相手に強盗する馬鹿はいますかね。逆に、そんな二人を相手に回す強盗に抑止力とかいう計算上のリアリズムってありますかね。なんでこの手の政府忖度野郎は日本国や政府や与党を「虐げられる弱者」設定するんですかね。端的に馬鹿では。
3ページ2コマ目
「今まで日本が戦争にならなかったのは日本に自衛隊や米軍があるからさ」 はい。そうですね。現行憲法で十分に足りている上に、日本からの開戦はないからすごく平和ですね。
3ページ3コマ目
中国を侵略国としてるけど、日本周辺の有事は別に中国に限定しているわけじゃないですからね。周辺事態法制定時の小渕総理の答弁は下記の通り
-----------
「……ある事態が周辺事態に該当するか否か、及び我が国が対米協力を含むいかなる活動を実施するかについて、国益確保の見地から、その時点の状況等を総合的に見た上で我が国が主体的に判断するものであります。」
「さらに、今次のここで御提案されております周辺事態におきましては、あらかじめ生起する地域を地理的に特定できないこと、したがって、このような意味で地理的概念ではない。それで、ある特定の地域における事態につき、これがあらかじめ周辺事態に当たるか否かの質問に答えることは、これは不可能である、こういうことでございます。」
-----------
「中国(だけ)が侵略国」みたいな薄っぺらな認識で「解説」とかいい加減にしていただきたいですね。実際に我が国の国土を侵略したロシアが侵略国に入ってないのはどういう了見ですか。
3ページ4コマ目
「中国は話せば分かる相手ではないよ!」 帝国憲法下末期の日本がまさにそんな感じだったですけどね。それから話の通じない相手と戦争してどうやって終戦させるつもりなのかは知らん。話の通じないキチガイが戦争放棄したからようやく受け入れてもらえたという視点は大事だと思います。
3ページ5コマ目
「でも平和思考で、武器に頼らない非暴力主義の国が理想なんだよなぁ。」 勝手に非武装主義者で9条護持をくくらないでください。ミスリードです。9条護持には非武装主義から現状維持、防衛関連法の整備で防衛力を強化すべしという立場までいろいろあります。なぜ楽な相手ばかり論破しようとするのか。
3ページ6コマ目
このコマはわりと事実に基づいて描かれているところが多いほうだけど「日本は9条があるために自国を守りにくくなっているんだ。」は間違いですね。上の方で挙げた、大東亜戦争に突入した我が国の国土と国民がどうなったか思い出してくださいね。我が国はわりとフリーハンドに軍を動かしてあの体たらくなんですけども。
4ページ目
防諜は現行憲法下でできますね。改憲は内容によっては賛成もしますけど、現行憲法下でできる防諜を現行憲法のせいにするようなクソ横着の埋め合わせのために改憲なんか認められませんね。出直してきてください。それと「軍は悪」って言ったマスコミを具体名で述べていただきたいですね。
Wikipediaからの引用で「民間防衛」の位置づけがどうなってるか見てみましょうか。
-----------
日本の福井県安全環境部危機対策・防災課が平成16年に纏めたレポートは、スイスの現況を次のように伝えている。
民間防衛の冊子について
現在日本国内で市販されているスイス政府版『民間防衛』は、1980年代までの冷戦に基づいた本であり、現在のスイス国内で同書が使われることは全くない。スイス政府にとっては過去のマニュアル本であり、改訂する予定もなければ再び頒布をする予定も現在のところ無い。しかし、もし日本で役に立つのであれば良いことだと思う、とスイス側からのコメントが紹介されている。
-----------
はい、70年にも渡って運用されて解釈によってアップデートされている現行憲法と比べるべきではない代物ですね。
憲法改正したほうが戦争にならないだろ…と私は考えるけど。
周りの人はマスコミや一部の政党のミスリードを信じてる。
これ論理が違うんだよね。調べた事実関係をどう整理して伝えたら分かりやすいだろうか…— 片矢 (@kataya_) 2017年10月20日
あとミスリードで他を貶めるやり方。
戦争に導く安倍政治NOって書いたり言ったりする人結構多いからやめていただきたい。
安保法案は戦争を防ぐための法案だからな。9条はあるほうが今の海外情勢では戦争に近付くからね。— 片矢 (@kataya_) 2017年10月20日
ということで考えたのが上記漫画ということなんですが、万全でもないもんを万全とかぬかして大事故やらかしたノータリンが主導する憲法改正なんてろくなことにならんから反対ですね私は。これ印象操作やミスリードじゃなくて厳然たる事実ですからね。安倍が先の見通し激甘なのは。
11/26追記
その後当該ツイートは消されて……
マンガを削除いたしました。
現在の憲法9条の問題点はどこなのか、改正案の内容をよく調べておりませんでした。勉強不足であったことを大変反省しております。
沢山拡散された後になり大変申し訳ございません。
9条の問題点と改正案、事実関係を調べ論理のつじつまを合わせた上で描き直します— 片矢 (@kataya_) 2017年10月24日
憲法9条を改正することで抑止力が上がるのではありません。現状では違憲性が議論になる自衛隊を憲法9条に明記し、違憲性をなくすのが改正案です。改正案で戦争放棄は変わりません。
現状の9条、改正案ともに侵略された場合の自衛戦争は放棄していません。— 片矢 (@kataya_) 2017年10月24日
タイトルの「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」は改正案の内容と照らし合わて間違っております。
マンガ内容の9条を改正したほうが戦争を防げるという論理は誤りです。
マンガの主な内容としては「9条があれば自国の軍事力をなくしても戦争にならない、という訳ではない」になりなす。— 片矢 (@kataya_) 2017年10月24日
ああ「反対側」のリプライも届いたんですね。よかったよかった……とならなかったんですよこれが。
私の周りでは、自衛隊も米軍も無くすべきで憲法9条があれば戦争にならないという考え方が多かったためでした。
マンガ内容には間違いや説明不足の点が多いです。
4ページ目を入れるならGHQのWGIPや教科書採択や教師に日教組が関わっていることを書くべきでした。— 片矢 (@kataya_) 2017年10月24日
WGIPと日教組なんて、元の4ページ目よりさらにひどい陰謀論じゃないですか……
GHQのWGIPや教科書採択や教師に日教組が関わっていること
↓
GHQのWGIPや、そして教科書採択や教師に日教組が関わっていること
こっちのほうが読みやすい— 片矢 (@kataya_) 2017年10月24日
日教組や大学が「安全保障関連法」や「軍事研究」などを忌避するのは当然なんです。当時の日本の教育への影響考えたら。教え子取られたり空襲でやられたりしてるわけで、死に物狂いで反対するに決まってるんですよ。それを日教組日教組ってどっかの阿呆みたいに連呼して何か言ったつもりになるのは本当に愚かですね。
それから、公教育に使われる教科書は国の検定通ってます。国の検定通った教科書になんか文句があるんだったら、組合じゃなくて当該省庁に言うべきですね。
20171028 さらに追記
複数のリベラルサヨクからアホバカって罵りリプライがきたんだけどこのような人達とは話し合いにならないな。
仲間が凍結されたってtwitterに文句言ってたけどそりゃそうなるだろ— 片矢 (@kataya_) 2017年10月27日
アホでバカな漫画描いたらそれなりのことは言われて然るべきだと思いますけどね。で、なんでそれを言ってきたのがリベラルサヨクって思ったんですかね。なんでリベラルとサヨク並べてるんですかね。あんなクソマンガ見せられたら私みたいな右翼でもアホバカくらいは言いたくはなるんですけどね。もう一回言いますけどなんでリベラルサヨクって思ったんでしょうかね。まずは「自分を批判するのはリベラルサヨク」「9条護持はリベラルサヨク」みたいなクソ偏見捨ててからでしょ、漫画描くのは。
対立者を左翼認定するのは、安保法制のクソ間違った漫画描いてたケモナーの闇の人もやってたけど、現政権の政策を間違った理解で支持する系の人たち「批判してくるのは左翼」みたいな妄想強くないですか。あれ、なんなんでしょうね。
Togetterのまとめ見ました。
— @ピザでもくってろ! (@pizademokttero) 2015年8月2日
見事にまとめられてましたね。左側に。
なんか例のイラストが右左判別装置みたいになってるなぁ。
— @ピザでもくってろ! (@pizademokttero) 2015年8月1日
| 固定リンク
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント
この追記のピザでも云々のやつ、安保法制の国会前デモは外国人によるものみたいなイラスト描いてたやつじゃん
投稿: | 2017年11月18日 (土) 15時43分
ってよく見たらそう書いてあったスマン
投稿: | 2017年11月18日 (土) 16時05分
ですね。憲法や法律の整合性の話してるところに右左持ち込むの本当にどうしようもないですね。
投稿: カワタカ | 2017年11月19日 (日) 15時35分