雑な箇条書きの話
晩婚化…給料が上がれば解決
少子化…給料が上がれば解決
高齢化…給料が上がれば解決
過重労働…給料が上がれば解決
パワハラ…給料が上がれば解決
悪質犯罪…給料が上がれば解決
人手不足…給料が上がれば解決
教育問題…給料が上がれば解決
ストレス…給料が上がれば解決— Sadakick (@Sadakick) 2017年9月20日
こういう雑な箇条書きがバズるのいい加減どうにかならんもんですかねえ。給料の上昇では解決できないものがちょこちょこ混じってますよ。例えば高齢化。Wikipediaより
日本は、国勢調査の結果では1970年(昭和45年)調査(7.1%)で高齢化社会、1995年(平成7年)調査(14.5%)で高齢社会になったことがわかった[6]。また、人口推計の結果では、2007年(平成19年)(21.5%)に超高齢社会となった[7]。
経済成長してる時期も含めて高齢化進んでるから給料の上昇では解決できませんね。少子化も同じく。過重労働もパワハラも給料が上がったことでは解決できませんね。労働者が逃げやすくはなるかもしれませんが。悪質犯罪は逆に給料と関係なく下がっているはずです。ストレスは金たくさんもらおうがかかりますね。
| 固定リンク
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント