« ミサイル迎撃システムと平和ボケの話 | トップページ | お前が出てる選挙区はお前の自虐的ネタに使っていいわけではではないという話 »

2017年9月 3日 (日)

当事者の納得感など関係ないという話

日野皓正“ビンタ騒動”の男子中学生が父親とインタービューに答え「多くの人が誤解をしている」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

中学生は昨年のコンサートから参加していたそうで「去年も(バンドに)入るなり、日野さんに怒られているみたいで、(今回も)またやらかしたなと思って、(動画を)見たら、やっぱり悪いじゃんと思って」と父親は話した。

中学生が悪かろうが、親と本人が納得してようがそれは関係ないんですよね。「教育の一環として手を上げた」のが問題視されているので。日野氏の意図も、中学生がどれだけ悪ふざけしていても、親が容認していても、ビンタは必要ないという話であって。当事者が問題点を理解できないのか、わざとそらしてるのかは知りませんけども。

道具も曲も人も大事にしない人が、一体人様に何を教えられるのでしょうか。

|

« ミサイル迎撃システムと平和ボケの話 | トップページ | お前が出てる選挙区はお前の自虐的ネタに使っていいわけではではないという話 »

カワタカ技研日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 当事者の納得感など関係ないという話:

« ミサイル迎撃システムと平和ボケの話 | トップページ | お前が出てる選挙区はお前の自虐的ネタに使っていいわけではではないという話 »