艦これ 2017年春イベント『出撃!北東方面 第五艦隊』 E2輸送作戦 甲断念・乙攻略
当初編成(太字は第五艦隊該当艦)
那智77 20.3(2号)砲 / 20.3(2号)砲 / 零式観測機 / 21号電探
木曾78 甲標的 / 15.5主砲 / 15.5副砲
阿武隈87 甲標的 / 15.5主砲 / 15.5副砲
霞83 大発動艇 / 大発動艇 / 特大発動艇
朝雲81 ドラム缶 / ドラム缶 / ドラム缶
山雲82 ドラム缶 / ドラム缶 / ドラム缶
↓
最終編成
那智77 20.3(2号)砲 / 20.3(2号)砲 / 零式観測機 / 零式観測機
木曾78 甲標的 / 15.5主砲 / 15.5副砲
阿武隈87 甲標的 / 15.5主砲 / 15.5副砲
霞83 13号電探改 / 大発動艇 / 特大発動艇
皐月83 13号電探改 / 大発動艇 / 大発動艇
睦月821 13号電探改 / 大発動艇 / 大発動艇
輸送作戦難易度乙では第五艦隊該当艦3隻以上でP→Rのショートカットが可能(だが索敵が不足するとNへ行き、NからはRに行かない)道中最大の難所であるKマスに基地航空隊を集中。ボスマスは余裕があれば決戦支援。支援なしでもA勝利は取りやすい。索敵は上記最終編成でギリギリ。
E2甲1回目
F 気のせいだった
G 軽巡駆逐*4 分岐I
I 能動分岐 Kへ
K 重巡雷巡*2軽巡駆逐*2 霞大破撤退
E2甲2回目
K 阿武隈大破撤退
E2甲3回目
G 山雲大破撤退
甲は以上で攻略を諦めた
E2乙1回目
甲で道中大破連続のため乙に変更
K 山雲大破撤退
E2乙2回目
K 朝雲大破撤退
E2乙3回目
Kマスに航空支援集中
G 阿武隈大破撤退
乙作戦でも大して変わらない……!
E2乙4回目
K 初めて突破 分岐O
O 航空戦マス→L
L 揚陸地点 なんで進行順とアルファベット順が違うのか
P 気のせい
N 軽巡駆逐*5
J 敵影を見ず 進行順とアルファベット順が違うから集計シートと矛盾してムカつく
E2乙5回目
装備未変更のため撤退
E2乙6回目
朝雲・山雲のドラム缶を13電探改に一つずつ変更
N 索敵足りず
E2乙7回目
朝雲・山雲のドラム缶を13電探改にさらに一つずつ変更
N 索敵足りず
E2乙8回目
朝雲・山雲のドラム缶を全て13電探改に変更
P 索敵成功 Rへ
R 駆逐棲姫 / 駆逐古姫 / 駆逐*4
A勝利 TP28 残212 ドロップ 利根
E2乙9回目
那智の21電探を零観に変更
朝雲山雲の13電探改を一つずつドラム缶に変更
P 索敵成功 Rへ
R S勝利 TP51 161 ドロップ 朝風
E2乙10回目
山雲朝雲→皐月83 13電探改 / 大発 / 大発
睦月81 13電探改 / 大発 / 大発 索敵が2下がるが…
N 索敵足りず
上記数回の索敵装備変遷でわかるように、必要な索敵がわりとシビア
E2乙11回目
睦月の大発を13電探改に変更
P 索敵成功 Rへ
R A勝利 TP45 残116 ドロップ 国後
E2乙12回目
霞の大発⇔睦月の13電探改
R A勝利 TP45 残71
E2乙13回目
G 皐月大破撤退
E2乙14回目
L 霞大破撤退
E2乙15回目
K 霞大破撤退
E2乙16回目
R A勝利 TP45 残26
E2乙17回目
R S勝利 輸送ゲージ破壊 ドロップ 愛宕
| 固定リンク
「エロくないゲーム」カテゴリの記事
- 「艦これ」開発/運営からのお知らせ20180406(2018.04.07)
- 「艦これ」開発/運営からのお知らせ20180205323(2018.03.25)
- 「艦これ」開発/運営からのお知らせ20180323【イベントの総括】(2018.03.24)
- 「艦これ」開発/運営からのお知らせ20180221(2018.02.23)
- 「艦これ」開発/運営からのお知らせ20180205(2018.02.09)
コメント