全開!!アルテミスSとスワンSと天皇賞・秋2014の結果
なんでこうも△が来るんでしょうね
2014年11月1日(土) | 4回東京8日 | 15:45発走
第3回アルテミスステークス(GIII) /
芝・左 1600m
1着 ココロノアイ(8枠16番) 1.34.4
2着 レッツゴードンキ(2枠3番)
3着 トーセンラーク(5枠9番)
カワタカ | さんれんタン | せつな | 琉 馬 | ジョゼ | メジロ
| |||
3 ⑤ | 4 ⑧ | 2 ③ | 3 ⑤ | 1 ① | ||||
3 ⑥ | 2 ④ | 1 ① | 1 ① | 7 ⑬ | ||||
1 ① | 5 ⑩ | 7 ⑬ | 2 ③ | 8 ⑰ | ||||
単勝 | 16 | 1580 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
複勝 | 16 | 400 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | 180 | 0 | 0 | 180 | 180 | 0 | ||
9 | 550 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
枠連 | 2 - 8 | 930 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
馬連 | 3 - 16 | 3190 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
ワイド | 3 - 9 | 1630 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 - 16 | 1160 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
9 - 16 | 3970 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
馬単 | 16 - 3 | 7760 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
三連複 | 3 - 9 - 16 | 24100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
三連単 | 16 - 3 - 9 | 137140 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
取消 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
合計 | 0 | 0 | 180 | 180 | 0 |
指名馬の着順一覧(出走17頭中)
2着 レッツゴードンキ(2枠3番) /せつな/琉 馬/カワタカ△
4着 フローレスダンサー(1枠1番) /カワタカ/せつな/琉 馬/ジョゼ
5着 スマートプラネット(8枠17番) /ジョゼ
6着 シングウィズジョイ(1枠2番) /カワタカ△
7着 アールブリュット(3枠6番) /カワタカ
8着 シャルール(3枠5番) /カワタカ/琉 馬
9着 ステラスターライト(7枠13番) /せつな/ジョゼ
11着 ナイアガラモンロー(2枠4番) /さんれんタン
15着 ロゾヴァドリナ(5枠10番) /さんれんタン
除外 プリメラアスール(4枠8番) /さんれんタン
勝ったココロノアイは9月に初勝利ながら、末脚しっかりタイプで前走新潟・今回東京と直線の長いコースで力を発揮しそう。レッツゴードンキは札幌2歳S3着の実力を示しての2着。距離が長いほうがいいタイプ?3着トーセンラークはマイル適性高そう。
2014年11月1日(土) | 4回京都8日 | 15:35発走
第57回毎日放送賞スワンステークス(GII) /
芝・右・外 1400m
1着 ミッキーアイル(7枠11番) 1.20.3
2着 サンライズメジャー(8枠12番)
3着 フィエロ(4枠5番)
カワタカ | さんれんタン | せつな | 琉 馬 | ジョゼ | メジロ
| |||
8 ⑫ | 7 ⑪ | 7 ⑪ | 7 ⑪ | 7 ⑪ | ||||
4 ④ | 7 ⑩ | 2 ② | 8 ⑫ | 5 ⑥ | ||||
4 ⑤ | 8 ⑬ | 8 ⑫ | 2 ② | 4 ④ | ||||
単勝 | 11 | 250 | 0 | 250 | 250 | 250 | 250 | |
複勝 | 11 | 140 | 0 | 140 | 140 | 140 | 140 | |
12 | 190 | 190 | 0 | 190 | 190 | 0 | ||
5 | 140 | 140 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
枠連 | 7 - 8 | 910 | 0 | 1820 | 910 | 910 | 0 | |
馬連 | 11 - 12 | 1280 | 0 | 0 | 1280 | 1280 | 0 | |
ワイド | 5 - 11 | 290 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5 - 12 | 520 | 520 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
11 - 12 | 500 | 0 | 0 | 500 | 500 | 0 | ||
馬単 | 11 - 12 | 1710 | 0 | 0 | 1710 | 1710 | 0 | |
三連複 | 5 - 11 - 12 | 1520 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
三連単 | 11 - 12 - 5 | 7020 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
取消 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
合計 | 850 | 2210 | 4980 | 4980 | 390 |
指名馬の着順一覧(出走13頭中)
1着 ミッキーアイル(7枠11番) /さんれんタン/せつな/琉 馬/ジョゼ/カワタカ△
2着 サンライズメジャー(8枠12番) /カワタカ/せつな/琉 馬
3着 フィエロ(4枠5番) /カワタカ
6着 サクラアドニス(8枠13番) /さんれんタン
7着 ベルカント(5枠6番) /ジョゼ
8着 オリービン(2枠2番) /せつな/琉 馬
10着 サダムパテック(5枠7番) /カワタカ△
11着 ニンジャ(7枠10番) /さんれんタン
12着 タガノブルグ(4枠4番) /カワタカ/ジョゼ
看板娘含め、主催者以外の全員が本命のミッキーアイルが勝利。安田記念では大敗の屈辱を喫したものの、秋緒戦で盛り返してきて古馬相手の勝利は実に価値のあるもの。これでマイルCSに主役の一角として臨めそう。サンライズメジャーは安定感があり大敗してもすぐ立て直してくるタイプの馬。固め打ち傾向もあるが、次はどうなるか読めない感じ。フィエロも複勝圏率高く、重賞でも通用する軸馬候補。そろそろ重賞勝ちがほしい。結果としてはいずれもマイルからの短縮組なので翌年以降も狙っていけそう。
2014年11月2日(日) | 4回東京9日 | 15:40発走
第150回天皇賞(秋)(GI) /
芝・左 2000m
1着 スピルバーグ(2枠4番) 1.59.7
2着 ジェンティルドンナ(1枠1番)
3着 イスラボニータ(7枠15番)
カワタカ | さんれんタン | せつな | 琉 馬 | ジョゼ | メジロ
| |||
4 ⑧ | 3 ⑥ | 3 ⑤ | 5 ⑨ | 5 ⑨ | 2 ③
| |||
6 ⑪ | 7 ⑭ | 2 ④ | 7 ⑮ | 2 ③ | 5 ⑨
| |||
2 ④ | 8 ⑱ | 4 ⑧ | 2 ③ | 7 ⑮ | 5 ⑩
| |||
単勝 | 4 | 1100 | 1100 | 0 | 1100 | 0 | 0 | 0
|
複勝 | 4 | 260 | 260 | 0 | 260 | 0 | 0 | 0
|
1 | 180 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
| |
15 | 130 | 0 | 0 | 0 | 130 | 130 | 0
| |
枠連 | 1 - 2 | 1340 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
|
馬連 | 1 - 4 | 3140 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
|
ワイド | 1 - 4 | 980 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
|
1 - 15 | 340 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
| |
4 - 15 | 580 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
| |
馬単 | 4 - 1 | 6780 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
|
三連複 | 1 - 4 - 15 | 2850 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
|
三連単 | 4 - 1 - 15 | 23290 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
|
取消 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
| |
合計 | 1360 | 0 | 1360 | 130 | 130 | 0
|
指名馬の着順一覧(出走18頭中)
1着 スピルバーグ(2枠4番) /カワタカ/せつな
2着 ジェンティルドンナ(1枠1番) /カワタカ△
3着 イスラボニータ(7枠15番) /琉 馬/ジョゼ
4着 ラブイズブーシェ(6枠11番) /カワタカ
6着 エピファネイア(3枠5番) /せつな/カワタカ△
7着 デニムアンドルビー(2枠3番) /琉 馬/ジョゼ/メジロ
10着 ダークシャドウ(3枠6番) /さんれんタン
11着 マイネルラクリマ(8枠18番) /さんれんタン
12着 ディサイファ(4枠8番) /カワタカ/せつな
13着 マーティンボロ(7枠14番) /さんれんタン
14着 フェノーメノ(5枠9番) /琉 馬/ジョゼ/メジロ
16着 ペルーサ(5枠10番) /メジロ
GIのほうに書いたのでレース評は割愛。主催者の△力!
| 固定リンク
「全開!!重賞予想」カテゴリの記事
- 全開!!福島牝馬SとフローラSとマイラーズカップ2018(2018.04.21)
- 全開!!中山グランドジャンプとアーリントンカップと皐月賞とアンタレスS2018の結果(2018.04.21)
- 全開!!中山グランドジャンプとアーリントンカップと皐月賞とアンタレスS2018(2018.04.14)
- 全開!!ニュージーランドトロフィーと阪神牝馬Sと桜花賞2018の結果(2018.04.09)
- 全開!!ニュージーランドトロフィーと阪神牝馬Sと桜花賞2018(2018.04.07)
コメント