ますざぶ 平成二十三年十月号場所
カテゴリ『ますざぶクロニクル』復活の試み。前みたいな形式はめんどくさいので、各コーナー概要・番付上位、面白かったネタ、特筆すべき事項などを羅列しようと思います。
横綱 夢幻桜花(茨城) 28
大関 仙波学(栃木) 26
関脇 ちち(高知) 20
小結 自称モハメド殿下の知人(大阪) 10
・
・
・
管理人の掲載はありませんでした。ていうか送った「バイアリーターキー」のイラストが仙波さんのとして掲載されてる!あと、その隣りの『劇場版「JRA」エンドロールより』もカリ首さんのになってるけど仙波さんのだと思うんだ。
「馬イラスト500万下」 イラスト投稿者が偏重気味。イラストに手を広げるチャンス
「かわいいん競にゃん準備委員会」 第1回スプリンニャーズS(NI)
「ふきだシアター2」 我らJRA&TCKマスコットトリオの巻。次回は「三浦騎手と肩を組むつば九郎氏の巻」
「脳内競馬ニュース」 7・8月。外国人騎手の活躍が(脳内で)目立った2ヶ月。8月のますざぶオフ会ではオバマ大統領、ポール・マッカートニー、吉永小百合などが参加したとのこと。
「馬名標準 9字でつぶやけ!」 『関羽っぽい読モ』の何がおかしいのか一瞬わからない病気
「競馬人のメールアドレス」
「局地的マスコット大全」 枠小さめ
「どっちが発展するでSHOW」 ラーメン系VSカレー系第二回。次回でこのお題終了。
「ひと言多いダビスタコメント」 お題「人気種牡馬の株を手に入れたいなら100万で探してきてやるよ どうだい?」 次回お題はダビスタオンラインより「ぜひ、やらせてください よろしくお願いします」
「競馬場でやってはいけないこと」
「お薬出しときます。」
「あてがえ!ウソ香港馬名」 三国志ネタが小ブーム
「リアル発馬音探求部」 最終回。「アディオス」
「ステッカー候補新規描き起こし絵」 大阪府/カリ首が一作品、栃木県/仙波学が二作品。過去作品含め数点がシークレット。
今月号掲載分から優勝・金星のノベルティーが特製ステッカーに。
| 固定リンク
「ますざぶ」カテゴリの記事
- ますざぶ 平成二十三年十二月号場所(2011.11.15)
- ますざぶ 平成二十三年十一月号場所(2011.10.15)
- ますざぶ 平成二十三年十月号場所(2011.09.15)
- ☆ 【雑誌】 エンターブレイン 『サラブレ 2011年9月号』(2011.08.16)
- 【雑誌】 エンターブレイン 『サラブレ 2011年8月号』&「そして誰も走らなくなった」管理人の解答編(2011.07.22)
「ますざぶクロニクル」カテゴリの記事
- ますざぶ 平成二十三年十二月号場所(2011.11.15)
- ますざぶ 平成二十三年十一月号場所(2011.10.15)
- ますざぶ 平成二十三年十月号場所(2011.09.15)
- ますざぶクロニクル(2006年12月号)(2006.11.29)
- ますざぶクロニクル(2006年11月号)(2006.10.31)
コメント