福山けいばのこと
福山けいば廃止の答申が出たとのこと。帰ってきたと思ったらこれだよ……
座布団が行司にクリーンヒット ― [地方競馬]福山市営競馬検討委員会が廃止を答申
asahi.com:福山競馬検討委、廃止前提に答申作成へ-マイタウン広島
今年の福山競馬の開催日(第2回開催の見どころについて)を見ると、福山最大の祭り「ばら祭り」(2010年は5月15日・16日)の開催期間中にローズカップというレースが組まれているものの、なんかパンチが弱い。どうせなら時期的にも合う福山ダービー(2010年は5月2日)を祭りの開催日に合わせ「日本版ランフォーザローゼス」と称して地酒メーカーとタイアップし、酒を振舞う(ケンタッキーダービーではミントジュレップを飲むのが恒例)くらいすればいい。企業協賛があれば費用も捻出できる可能性はある。地元企業の振興につながるかもしれないし。とにかく、人の集まるときに大レースを組んでないのがダメすぎ。正月はちゃんと福山大賞典やってるんだから同じ発想でいいと思う。2000年以降でも開催が5月初旬~6月とばらついてるレースなんだから日程には問題ないでしょう。しかも日にち動かすだけなら費用が掛からない。他開催の大レースと被る日程でもばら祭りの客を取り込めば、よそと競合はしない。
交流戦ってどうなのかなと思ったら、6月27日(月)に西日本グランプリという交流戦があるみたいなんですが、それってJRAの宝塚記念の翌日だろ。馬鹿なの?死ぬの?しかも平日って……こういう盛り上がりが期待できるレースは他の主催者の大レースを避けなくてどうする。
ワオさんとこでもコメントしたけど、ただでさえ県内の他都市と比べて影が薄いのに、他にはない観光資源から優先して潰していこうとするの(鞆町再開発、福山けいば廃止)は解せません。残るのはばら祭りですけど広島市にフラワーフェスティバル(5月3日~5日)があるから丸被り。ギャンブルがパチンコしかないというのもつまらないです。
Wikipediaより分かりやすいので
最近の福山市の観光について
広島と違って自然のものに観光資源を頼る福山で、時期を分散させるのは愚策。鞆の浦(鯛網)、ばら祭り、福山けいばでゴールデンウイークの観光客を掴んで離さないくらいしないと。現状では、日程に見られるようにできる手段すら取られていない。
| 固定リンク
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント
競馬場の上空から女の子が降ってくるラノベがあれば
客足が伸びるのではないか。
投稿: カワタカ | 2010年6月21日 (月) 22時47分