GO WEST
ワオさんとこのほうが記事が充実してるので、正直言ってここで書く必要があまりない気もするのですが…
座布団が行司にクリーンヒット:■[荒尾競馬][地方競馬]福山・西日本グランプリに荒尾のエランセや高知のスペシャリストが登録
ふくやまけいば:スポニチ創刊60周年記念 「西日本グランプリ」競走について
福山三冠のひとつ鞆の浦賞(たいようのマキバオーではルビが『さやのうら』に…)の由来になっている『鞆の浦』(正しくは『とものうら』)は、かつて西日本の海上交通の要所となっていました。サラ競走を始めた福山競馬も地理的に西日本の競馬開催地のほぼ中心に位置するので、こういった交流競走の開催場所としてはいい感じじゃないかと。コースが小さいのがやや難ありですが。
一応、出走条件になっている現4歳が福山デビューの、第一回福山ダービー(それまではアラブ競走)世代ですが、この層がどのくらいやれるかに注目したいところです。
| 固定リンク
« ブロッケンJr. | トップページ | ダメオラクル »
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント