« 読み飛ばし推奨 | トップページ | ひょっとしてそれはギャグで言っているのか »

2006年8月 3日 (木)

捏造報道の成果

 そりゃ毎日体感治安の悪化を強調してればそうなりますよね。実際の発生件数や発生率と違って、同じ事件を繰り返し放送することによって不安を煽ることはできますから。

<子ども防犯調査>犯罪に巻き込まれる不安、国民の74%

 内閣府が初めて実施した「子どもの防犯に関する特別世論調査」で、国民の74%が身近な子どもが犯罪に巻き込まれる不安を感じていることが3日、分かった。地域の防犯活動への参加希望も73%にのぼった。子どもが犠牲になる事件が頻発する中、国民の間に危機意識が高まっている様子がうかがえる。
 調査は全国の20歳以上の男女計3000人を対象に6月22日~7月2日に面接方式で実施。回収率は61.1%だった。
 身近な子どもが被害に遭う不安について、26%が「よく感じる」と答え、「ときどき感じる」との回答も48%だった。防犯活動への参加に対しては、「参加したい」が15%で、「できれば参加したい」が58%だった。
 政府に望む防犯対策を複数回答で聞いた質問では、「警察によるパトロール」が54%で最多。「防犯灯設置など通学路の安全確保」52%、「身近な不審者情報の発信」50%などが続いた。【渡辺創】

(毎日新聞) - 8月3日18時58分更新

 『子どもが巻き込まれる事件が頻発』というのがこういうデータ(警察庁の犯罪白書より)を全く踏まえていないのはどういう了見でしょうか。18年度のデータはまだ出ていませんが、16年度と17年度の比較では明らかに減っているのに。それとも、18年度は集計途中にもかかわらず過去を大幅に上回っているとでも?犯罪に対して無防備であれとは思いませんが、ありもしない数字に怯えなければいけない状況ってどうなんでしょうか。

 このへんを狙っていそうな気がします。それか、二次元のエロ描写規制。

 いいなぁ、マッチとポンプを両方売れる商売。

追記:内閣府による当該調査のpdfファイル
不安になる理由(複数回答)の第一位は『テレビや新聞で,子どもが巻き込まれる事件がよく取り上げられるから』 85.9%

|

« 読み飛ばし推奨 | トップページ | ひょっとしてそれはギャグで言っているのか »

カワタカ技研日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 捏造報道の成果:

« 読み飛ばし推奨 | トップページ | ひょっとしてそれはギャグで言っているのか »