« 神の左手 悪魔の右手 | トップページ | カワタカ技研のズンドコ節 »

2006年7月23日 (日)

野球脳ですか

 高校野球に携わっている人たちって、身体の健全な育成という概念がすっぽり抜け落ちているとしか思えません。一試合目の7回までやって、さらに9回の試合をさせるとかよく思いつきますね。本庄高校の監督のほうがよっぽど選手のことを考えてますよ。心身ともに鍛えろとか言わないので、せめて体調管理くらいできるようになってほしいものです。

<高校野球>監督が故意の三振指示 秋田大会準決勝
 秋田市の秋田県立こまちスタジアムで22日に行われた第88回全国高校野球選手権秋田大会準決勝の本荘―秋田戦で、大量リードした本荘の尾留川徹監督が七回表、雨天ノーゲームを避けるために、打者に対して故意に三振するよう指示した。県高野連は同日、同校野球部に対しフェアプレーをするよう指導し、始末書提出を求めた。
 問題のプレーは、本荘が12―1とリードした七回表の攻撃中、1死二塁の場面で起こった。県高野連によると、尾留川監督が打者に三振するよう指示、打者は明らかなボール球を空振り三振した。県高野連は、本荘の野球部責任者を呼び「アンフェアなプレーがないように」と指導した。しかしその後、三塁に進んだ走者も本盗を狙ってタッチアウト。七回裏の秋田は無得点で、本荘は七回コールド勝ちした。
 県高野連は試合終了後、本荘に対して始末書提出を求めた。秋田の佐藤幸彦監督は試合後、「負ける以上の屈辱だ。最後まで正々堂々とやりたかった」と怒りをあらわにしていた。【岡田悟】

(毎日新聞) - 7月23日1時21分更新

 裏の攻撃で点取れない時点で、最後までできないですから。

 文中の『三塁に進んだ走者』の画像。守ってるのは秋田高校。7回の守りの時点で、取れるアウトを取らないのは正々堂々としたプレイなんですね。遅延行為に見えるのは、純真な心を失ったからでしょうか。

|

« 神の左手 悪魔の右手 | トップページ | カワタカ技研のズンドコ節 »

カワタカ技研日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野球脳ですか:

« 神の左手 悪魔の右手 | トップページ | カワタカ技研のズンドコ節 »