これなんて人民裁判?
昨日書いたものの続き。
傍聴した広島市立大1年生の別所保紀さん(18)は「原爆投下がどのように決定されたかなど、初めて知ることが多かった。あれだけひどい被害でありながら今も関係者の責任が明確になってないことに驚いた」と話した。
通ってる大学の先生が電波だと、単位取るにも苦労しますねぇ。ご愁傷様です。というか、検事と判事が同じサイドの(※)人間という無茶苦茶なものがまかり通っているこ との方が驚きですよ。
※訂正。『同じ目的を持っている』
| 固定リンク
「カワタカ技研日誌」カテゴリの記事
- さよなら2020(2020.12.31)
- さよなら2019(2019.12.31)
- さよなら2018(2018.12.31)
- 性欲と食欲と脅迫論法と1万いいねの話(2018.02.27)
- 日の丸の上に他の記章を配置する奴は、ほぼ例外なく馬鹿だという話(2018.02.09)
コメント