2023年5月27日 (土)
2023年5月21日 (日)
全開!!優駿牝馬2023の結果
2023年5月21日(日)2回東京10日15:40発走
優駿牝馬 GI / 芝・左 2400m | 天気:晴 | 馬場:良 | 3歳 | オープン (国際) 牝 (指定) 定量 |
1着 リバティアイランド(3枠5番) 2:23.1
2着 ハーパー(6枠12番)
3着 ドゥーラ(7枠13番)
カ ワ
|
小田重
|
山 下
|
せつな
|
琉 馬
|
王 子
|
|||
1②
|
8⑱
|
3⑤
|
3⑤
|
3⑤
|
3⑥
|
|||
3⑤
|
4⑦
|
8⑯
|
5⑩
|
1①
|
8⑯
|
|||
4⑦
|
3⑤
|
5⑩
|
4⑦
|
8⑰
|
4⑦
|
|||
単勝
|
5
|
140
|
140
|
140
|
140
|
140
|
140
|
0
|
複勝
|
5
|
110
|
110
|
110
|
110
|
110
|
110
|
0
|
12
|
180
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
13
|
1090
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
枠連
|
3-6
|
490
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
馬連
|
5-12
|
590
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
ワイド
|
5-12
|
300
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
5-13
|
2610
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
12-13
|
8810
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
馬単
|
5-12
|
680
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連複
|
5-12-13
|
16840
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連単
|
5-12-13
|
34140
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
小計
|
-
|
65980
|
250
|
250
|
250
|
250
|
250
|
0
|
ボーナス
|
2:23.1
|
0.1×2
|
50
|
50
|
50
|
50
|
50
|
0
|
取消
|
-
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
合計
|
300
|
300
|
300
|
300
|
300
|
0
|
指名馬の着順一覧(出走18頭中)
1着 リバティアイランド(3枠5番) /カ ワ/小田重/山 下/せつな/琉 馬
4着 ラヴェル(1枠1番) /琉 馬
5着 シンリョクカ(8枠17番) /琉 馬
6着 ヒップホップソウル(4枠7番) /カ ワ/小田重/せつな/王 子
8着 ソーダズリング(5枠10番) /山 下/せつな
9着 ドゥアイズ(8枠16番) /山 下/王 子
11着 ゴールデンハインド(3枠6番) /王 子
16着 イングランドアイズ(8枠18番) /小田重
17着 ライトクオンタム(1枠2番) /カ ワ
順位
① | 山下まさよし | 72927 | (-)+300 |
② | せつな | 64998 | (-)+300 |
③ | カワタカ | 34949 | (-)+300 |
④ | 琉馬 | 12198 | (-)+300 |
⑤ | ぜいたく王子 | 5379 | (-)+0 |
⑥ | 小田重 | 3754 | (-)+300 |
勝ったのは桜花賞馬リバティアイランド。逃げ勢の作った平均ペースの中団あたりをスムーズに進み、直線ではメンバー中最速の上がりで6馬身つけての圧勝。強い馬にこれをやられるとどうしようもない。2着はハーパー。道中はリバティアイランドのやや後ろからチャンスを伺ったが、前を行く馬に上がり最速をやられてはお手上げ。3着はドゥーラ。後方からリバティアイランドに匹敵する脚で猛追も届かず。4着はラヴェル。枠の利を活かし逃げ集団を形成、あわやという場面を作った。逃げ集団の中では唯一掲示板に残したので後方で有力馬が牽制し合うような展開の利も加われば勝機があるかも。5着はシンリョクカ。リバティアイランドとほぼ並んで動いて直線で置いていかれた形。同馬のほうが外を回ったぶんの距離ロスはあろうが、力の差を見せつけられたかたち。
予想の方は2・3着を誰も指名していないという不思議な結果に。
【#オークス】
— netkeiba (@netkeiba) May 17, 2023
川田騎手が異例の呼び掛け「スタートを切るまで声援の我慢を」 #川田将雅https://t.co/Xl8U7ZXADL
「一礼」
— だいゆい (@daiyui1208) May 21, 2023
ガッツポーズをしない
ウイニングランもシンプル
だからゴール過ぎで撮っても良い写真にならないのではないかとオークス前はずっと考えてました
でもスタート前の2秒の静寂があれば必ず川田騎手はアクションを起こしてくれると信じて撮れた写真
現地の皆様、ご協力ありがとうございました pic.twitter.com/No5yiVQ7v6
2023年5月20日 (土)
2023年5月14日 (日)
全開!!ヴィクトリアマイル2023の結果
2023年5月14日(日)2回東京8日15:40発走
ヴィクトリアマイル GI / 芝・左 1600m | 天気:小雨 | 馬場:良 | 4歳以上 | オープン (国際) 牝 (指定) 定量 |
1着 ソングライン(3枠6番) 1:32.2
2着 ソダシ(8枠16番)
3着 スターズオンアース(1枠2番)
琉 馬
|
カ ワ
|
山 下
|
小田重
|
王 子
|
せつな
|
|||
1②
|
1②
|
1②
|
1②
|
4⑧
|
6⑪
|
|||
8⑯
|
2③
|
4⑦
|
3⑤
|
8⑯
|
4⑧
|
|||
6⑫
|
3⑤
|
4⑧
|
4⑧
|
8⑮
|
4⑦
|
|||
単勝
|
6
|
760
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
複勝
|
6
|
200
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
16
|
170
|
170
|
0
|
0
|
0
|
170
|
0
|
|
2
|
120
|
120
|
120
|
120
|
120
|
0
|
0
|
|
枠連
|
3-8
|
1320
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
馬連
|
6-16
|
1960
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
ワイド
|
2-6
|
390
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
2-16
|
340
|
340
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
6-16
|
640
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
馬単
|
6-16
|
4170
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連複
|
2-6-16
|
1720
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連単
|
6-16-2
|
12830
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
小計
|
-
|
24620
|
630
|
120
|
120
|
120
|
170
|
0
|
ボーナス
|
1:32.2
|
0.2
|
126
|
24
|
24
|
24
|
34
|
0
|
取消
|
-
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
合計
|
756
|
144
|
144
|
144
|
204
|
0
|
指名馬の着順一覧(出走16頭中)
2着 ソダシ(8枠16番) /琉 馬/王 子
3着 スターズオンアース(1枠2番) /琉 馬/カ ワ/山 下/小田重
5着 サウンドビバーチェ(2枠3番) /カ ワ
7着 ナミュール(6枠11番) /せつな
8着 ナムラクレア(6枠12番) /琉 馬
10着 ルージュスティリア(8枠15番) /王 子
12着 スタニングローズ(3枠5番) /カ ワ/小田重
14着 ララクリスティーヌ(4枠8番) /山 下/小田重/王 子/せつな
15着 イズジョーノキセキ(4枠7番) /山 下/せつな
順位
① | 山下まさよし | 72627 | (-)+144 |
② | せつな | 64698 | (-)+0 |
③ | カワタカ | 34649 | (-)+144 |
④ | 琉馬 | 11898 | (-)+756 |
⑤ | ぜいたく王子 | 5379 | (-)+204 |
⑥ | 小田重 | 3454 | (-)+144 |
勝ったのはソングライン。昨年安田記念以来の勝利。やはりディープの血は東京マイルで強い。前哨戦で負けて本番で勝つ自身のパターンにもハマっていた。他にも上がり34秒台の馬はいたが、追いつける位置取り、追いつける脚ができたのは当馬だけ。鞍上の勝負勘が勝っていた。戸崎騎手はこれでGI10勝目。2着はソダシ。外枠から果敢に前に出てロータスランドを少し前に行かせ、ペースを作る形。直線で確実に捉えて抜け出し……かと思われたところにソングラインの強襲をうけた。枠がやや響いたか、負けてなお剛の内容。3着はスターズオンアアース。スパート時点でほぼ同位置のソングラインに速い上がりを使われてはなすすべなし。この距離でも通用するが、中距離のやや長めのほうが向くのかもしれない。4着はディヴィーナ。戦績からすれば大健闘だが重賞勝ちがほしいところ。思い切った路線変更のほうがいいかもしれない。5着はサウンドビバーチェ。前走で初重賞勝ちで、ここでも健闘した。GIに慣れればいい勝負ができるかも。
特段荒れたレースではなかったが、盲点になっていたのか勝ち馬ソングラインの指名なし。得点・順位が動かず。
【#ヴィクトリアマイル】
— netkeiba (@netkeiba) May 14, 2023
戸崎圭太騎手はJRAG1・10勝目ですが、うち乗り替わり(非継続騎乗)での勝利が7回。
1986年以降、乗り替わりでのJRAG1勝利が7回以上の騎手は8人いますが、継続騎乗よりも勝利数が多いのは他にR.ムーア騎手のみ。JRA所属騎手としては極めて稀有な傾向。https://t.co/56Ml27WDhg
2023年5月13日 (土)
2023年5月 7日 (日)
全開!!NHKマイルカップの結果2023
2023年5月7日(日)2回東京6日15:40発走
NHKマイルカップ GI / 芝・左 1600m | 天気:雨 | 馬場:稍重 | 3歳 | オープン (国際) 牡・牝 (指定) 定量 |
1着 シャンパンカラー(6枠11番) 1:33.8
2着 ウンブライル(2枠3番)
3着 オオバンブルマイ(5枠10番)
小田重
|
山 下
|
琉 馬
|
せつな
|
王 子
|
|||
8⑱
|
7⑮
|
8⑱
|
2④
|
2④
|
|||
5⑩
|
3⑥
|
3⑥
|
4⑧
|
3⑥
|
|||
7⑮
|
1②
|
3⑤
|
7⑮
|
5⑩
|
|||
単勝
|
11
|
2220
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
複勝
|
11
|
490
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
3
|
390
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
10
|
270
|
270
|
0
|
0
|
0
|
270
|
|
枠連
|
2-6
|
9690
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
馬連
|
3-11
|
12990
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
ワイド
|
3-10
|
1760
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
3-11
|
3310
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
10-11
|
2680
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
馬単
|
11-3
|
30450
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連複
|
3-10-11
|
27690
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連単
|
11-3-10
|
260760
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
小計
|
-
|
352700
|
270
|
0
|
0
|
0
|
270
|
ボーナス
|
1:33.8
|
0.8
|
216
|
0
|
0
|
0
|
216
|
取消
|
-
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
合計
|
486
|
0
|
0
|
0
|
486
|
指名馬の着順一覧(出走18頭中)
3着 オオバンブルマイ(5枠10番) /小田重/王 子
4着 ダノンタッチダウン(8枠18番) /小田重/琉 馬
5着 カルロヴェローチェ(7枠15番) /小田重/山 下/せつな
6着 モリアーナ(1枠2番) /山 下
9着 エエヤン(3枠6番) /山 下/琉 馬/王 子
11着 シングザットソング(3枠5番) /琉 馬
13着 セッション(4枠8番) /せつな
15着 ショーモン(2枠4番) /せつな/王 子
順位
① | 山下まさよし | 72483 | (-)+0 |
② | せつな | 64698 | (-)+0 |
③ | カワタカ | 34505 | (-)+0 |
④ | 琉馬 | 11142 | (-)+0 |
⑤ | ぜいたく王子 | 5175 | (-)+486 |
⑥ | 小田重 | 3310 | (-)+486 |
勝ったのはシャンパンカラー。スタート出遅れも、これが功を奏して前方集団で揉まれずにすんだ。消耗が少ないところを外目からスムーズに上がって差し切り勝ち。前々走の京成杯では逃げ、前走のNZTでは先行、今回は差しと、器用さや展開・レースの特徴がぴたりとハマった。これで東京マイルは3戦3勝。終わってみれば勝ってなんの不思議もないというところ。さらにいえば内田騎手の胆力がすごかった。2着は牝馬のウンブライル。シャンパンカラーのさらに後ろから猛然と追い込んだが、詰め寄って追い抜くかというところがゴール板。良馬場ならあるいはという感じ。3着はオオバンブルマイ。エロマンガ読みとしては非常に応援したい馬。重賞2勝の力をいかんなく発揮。ただ、前に行かせたシャンパンカラーと同じ上がりでもなすすべなし。逆転にはなんらかのプラスアルファがいる。4着はダノンタッチダウン。昨年と同じ馬番18のダノンでロードカナロア、旧車も鞍上も同じ。やはりマイルが向いているのか、朝日杯FS2着の力をここでも見せた。重賞勝ちがほしいところ。5着はカルロヴェローチェ。短距離から中距離手前くらいまで器用に走れそうなところはある。
予想の方は全体的に振るわず、難しいレースでした。主催者はついに予想を書き込むのを忘れた。ルール上はSNSでの書き込みでも可なんですが、どうせ外れてるし……
2023年5月 5日 (金)
2023年5月 1日 (月)
全開!!天皇賞・春2023の結果
2023年4月30日(日)1回京都4日15:40発走
天皇賞(春) GI / 芝・右・外 3200m | 天気:曇 | 馬場:稍重 | 4歳以上 | オープン (国際)(指定) 定量 |
1着 ジャスティンパレス(1枠1番) 3:16.1
2着 ディープボンド(4枠7番)
3着 シルヴァーソニック(8枠16番)
小田重
|
琉 馬
|
カ ワ
|
山 下
|
せつな
|
|||
2③
|
2③
|
4⑦
|
2③
|
2③
|
|||
1①
|
7⑬
|
4⑧
|
1①
|
3⑥
|
|||
3⑥
|
1②
|
1①
|
7⑬
|
4⑦
|
|||
単勝
|
1
|
430
|
430
|
0
|
430
|
430
|
0
|
複勝
|
1
|
160
|
160
|
0
|
160
|
160
|
0
|
7
|
370
|
0
|
0
|
370
|
0
|
370
|
|
16
|
400
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
枠連
|
1-4
|
3610
|
0
|
0
|
7220
|
0
|
0
|
馬連
|
1-7
|
4000
|
0
|
0
|
4000
|
0
|
0
|
ワイド
|
1-7
|
1040
|
0
|
0
|
1040
|
0
|
0
|
1-16
|
1000
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
7-16
|
3110
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
馬単
|
1-7
|
5990
|
0
|
0
|
5990
|
0
|
0
|
三連複
|
1-7-16
|
13570
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連単
|
1-7-16
|
65060
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
小計
|
-
|
98740
|
590
|
0
|
19210
|
590
|
370
|
ボーナス
|
3:16.1
|
0.1
|
59
|
0
|
1921
|
59
|
37
|
取消
|
-
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
合計
|
649
|
0
|
21131
|
649
|
407
|
指名馬の着順一覧(出走15頭中)
1着 ジャスティンパレス(1枠1番) /小田重/カ ワ/山 下
2着 ディープボンド(4枠7番) /カ ワ/せつな
6着 ボルドグフーシュ(7枠13番) /琉 馬/山 下
11着 アスクビクターモア(3枠6番) /小田重/せつな
14着 ディープモンスター(1枠2番) /琉 馬
15着 トーセンカンビーナ(4枠8番) /カ ワ
中止 タイトルホルダー(2枠3番) /小田重/琉 馬/山 下/せつな
順位
① | 山下まさよし | 72483 | (-)+649 |
② | せつな | 64698 | (-)+407 |
③ | カワタカ | 34505 | (-)+21131 |
④ | 琉馬 | 11142 | (-)+0 |
⑤ | ぜいたく王子 | 4689 | (-)+0 |
⑥ | 小田重 | 2824 | (-)+649 |
勝ったのはジャスティンパレス。道中は中団のまん真ん中あたりにつけ、終盤にかけてじわじわ上がっていき、コーナー出口あたりでは実力馬ディープボンドのすぐ後ろにつけるというそつのなさで初戴冠。一頭だけ上がり34秒台を出されては後続なすすべなし。戦績から見ても得意は長距離ですが、残りの古馬路線でどうなるか。2着はディープボンド。同レース3年連続2着。6歳になっても衰え知らずですが、いちばんタイトルのチャンスがあるレースで勝てなかったのは痛い。同馬はこれでGI未勝利馬の最多賞金に。3着はシルヴァーソニック。後方からすごい脚で追い込んだものの、それでも前のジャスティンパレスのほうが速くては届かず。相手が悪かった。4着はブレークアップ。22年末から頭角を表し、2回めの挑戦でGIで初掲示板。まだ伸びしろがあるのでは。5着はマテンロウレオ。3歳時から古馬と渡り合って安定した成績。同馬にとっての障壁は同世代かも。重賞勝ちがほしいところ。
予想の方は主催者が唯一の1・2着的中でポイントを延ばしたが、ボーナスが伸びなかったのと前が遠すぎるのと。今回のレースみたいですね。
2023年4月29日 (土)
2023年4月16日 (日)
全開!!皐月賞2023の結果
2023年4月16日(日)3回中山8日15:40発走
皐月賞 GI / 芝・右 2000m | 天気:晴 | 馬場:重 | 3歳 | オープン (国際) 牡・牝 (指定) 定量 |
1着 ソールオリエンス(1枠1番) 2:00.6
2着 タスティエーラ(7枠14番)
3着 ファントムシーフ(4枠7番)
小田重
|
琉 馬
|
カ ワ
|
王 子
|
山 下
|
せつな
|
|||
3⑤
|
6⑫
|
7⑮
|
7⑭
|
7⑮
|
3⑤
|
|||
7⑭
|
4⑦
|
5⑨
|
4⑧
|
8⑯
|
7⑭
|
|||
4⑦
|
7⑭
|
1①
|
5⑨
|
8⑱
|
6⑪
|
|||
単勝
|
1
|
520
|
0
|
0
|
520
|
0
|
0
|
0
|
複勝
|
1
|
220
|
0
|
0
|
220
|
0
|
0
|
0
|
14
|
270
|
270
|
270
|
0
|
270
|
0
|
270
|
|
7
|
160
|
160
|
160
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
枠連
|
1-7
|
1280
|
0
|
0
|
1280
|
0
|
0
|
0
|
馬連
|
1-14
|
3510
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
ワイド
|
1-7
|
560
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1-14
|
1290
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
7-14
|
620
|
620
|
620
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
馬単
|
1-14
|
5520
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連複
|
1-7-14
|
3770
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
三連単
|
1-14-7
|
24780
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
小計
|
-
|
42500
|
1050
|
1050
|
2020
|
270
|
0
|
270
|
ボーナス
|
2:00.66
|
0.6
|
630
|
630
|
1212
|
162
|
0
|
162
|
取消
|
-
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
|
合計
|
1680
|
1680
|
3232
|
432
|
0
|
432
|
指名馬の着順一覧(出走18頭中)
1着 ソールオリエンス(1枠1番) /カ ワ
2着 タスティエーラ(7枠14番) /小田重/琉 馬/王 子/せつな
3着 ファントムシーフ(4枠7番) /小田重/琉 馬
6着 シャザーン(6枠11番) /せつな
7着 トップナイフ(4枠8番) /王 子
9着 フリームファクシ(3枠5番) /小田重/せつな
10着 ベラジオオペラ(7枠15番) /カ ワ/山 下
13着 タッチウッド(8枠16番) /山 下
14着 マイネルラウレア(8枠18番) /山 下
17着 ホウオウビスケッツ(5枠9番) /カ ワ/王 子
18着 ダノンタッチダウン(6枠12番) /琉 馬
順位
① | 山下まさよし | 71834 | (-)+0 |
② | せつな | 64291 | (-)+432 |
③ | カワタカ | 13374 | (-)+3232 |
④ | 琉馬 | 11142 | (-)+1680 |
⑤ | ぜいたく王子 | 4689 | (-)+432 |
⑥ | 小田重 | 2175 | (-)+1680 |
勝ったのはソールオリエンス。コーナーで他馬を先に行かせて、大外から直線だけで16頭を抜き去ってなお余裕あり。3戦3勝の皐月賞最少キャリアとなりました。無敗はどこまで続くのか。2着はタスティエーラ。中団前目からスムーズに進出し、追いすがるショウナンバシットを振り切って、これは決まりかというところを勝ち馬に差された。相手が悪かったとしか言いようがない。3着はファントムシーフ。いい脚を使ったが直線でメタルスピードを前にして進路を左右したのがやや響いたか。4着はメタルスピード。ソールオリエンスとは逆で今回8回目の出走。デビュー後もたつきながらも掲示板を外したことは一度もなく、この手の馬にありがちなクラシックではもう通用しない……というところもなさそう。力があるのは確かなので適度なレース間隔とレース選びで重賞勝ちをしてほしいところ。5着に入ったのでダービーも出られる。5着はショウナンバシット。コーナーの内側からすごい脚を使って馬場の中辺りに進出したが、やはり重馬場に力を削がれたか。良馬場ならまた違ったかも。これまでのレース選びを見るにダービーのほうがいいのかもしれない。
予想の方は主催者がソールオリエンスを単独指名……しといてそれだけ、というよくあるやつ。上は遠い。
最近のコメント